トピックス項目
ステンドグラス 自然素材のモデルルーム
2/11 皆様 こんにちは 『木で幸せの家』を造る鶴田です。(*^^*)
本日は、日曜日ですので
毎週日曜日の見学会&相談会 です
モデルルームの二階に
お子さま用のキッズテントを設置しましたよ
そして、ステンドグラスを眺めたりしていました。
綺麗ですね(^○^)
いつも 思うのですが
何の模様なのでしょうか・?
お花かな?黄色の花びら
グリーンは葉っぱ?
葉っぱが上にある花はあったでしょうか
顔に見えたりのします
ステンドグラスは幻想的なのですよ (^^♪
解釈は色々ですね
芽が出て 花が咲いて、実もある
そんな 感じでしょうか。 めでたいです!
本日は、八幡西区のNさん
Tさん、小倉南区のSさん
ご来店、ご相談ありがとうございます。(^^)
家造りは心で結ふ『木の家で幸せの家』グリーンウッド
異業種交流会 経営実践塾
1/28皆さんおはようございます。(^○^)
木で幸せの家を造る鶴田です
福岡市の会計事務所と、設計事務所に企業訪問に行きました。
異業種他社様の、企業理念、ビジョン、社内会議の様子などを見て、
レベルが高いので、とても、勉強になったのであります。
チームグリーンウッドにも、取り入れたい所もあります。
良かったです。ありがとうござます。
視察後は、懇親会で博多のもつ鍋でした。美味かったです。(^○^)
私達も、ありがとうの気持ちを大切に、
家造りは心で結う「木で幸せの家」を造り
お客様の幸せな暮らしに貢献し、
チームの皆で成長し続け
皆の幸せの追求し
社会の繁栄に寄与することを目的とします。
革鞄
1/9 皆さんこんにちは、家造りは心で『木で幸せの家』を造る鶴田です。(^^)
陣内主任の持物 革製品ばかりですよ。
鞄に、お財布 小銭入れ など
いつも、ひょうきんですが
革にこだわっているのでした。(^^♪
陣德コンビで 小倉南区の木で幸せの家
仕上工事に行っています。棚取付中。
小倉南区のAさん よろしくです(^^)
革製品 コレクション
私は昨日は 由美さんと福岡に行き
百道で講習会でした。
目的は 今年の目標を明確にするために行きました。
お客様に喜んで頂けるように
家造りは心で、木で幸せの家を造ります。(^^)/
そして 日曜日は長男の春政の成人式でしたよ。
おめでとう。親として、嬉しいですね。(^^)
スーツは 私と同じく 紺のストライプでしたので、
ビックリしました。親子は好みが似るのですね。(+_+)
もう二年学校ですが、自立して就職し、頑張って欲しいですね。
今週は、八幡西区のTさん、門司区のFさん、小倉南区のSさん、小倉北区のOさん
モデルルーム来店 ご相談ありがとうございます。!(^^)!
明けましておめでとうございます。
2018 1/5
皆様 明けましておめでとうございます。
一級建築士 木の家建築デザイナー 鶴田 訓です
今年もよろしくお願い致します。(^^)/
本日は チームグリーンウッドのみんなで
毎年恒例の初詣です。妙見神社です。
皆の健康と職場の安全を祈願致しました。
小倉の町 足立山
行き道は、安部山公園からの山道で行きました。
遠くに玄界灘の海が見えるのです
白島が見えました。
夜は、夜景が綺麗ですよ。
2018のスタートですね。
チームグリーンウッドは
ありがとうの気持ちを大切にし
家造りは心で木で幸せの家を造ります
よろしくです(^^)
モデルルームで皆様のお越しをお待ちしております。(^^)/
仕事納め お飾り
12/29 皆さん こんにちは
木で幸せの家を造る鶴田です。(^^)/
本当に一年経つのは早いですね
色々な方にお世話になりました。
ありがとうございます。(^○^)
そして、来年もまた よろしくお願いいたします。
しめ縄
玄関にしめ縄を飾りました。
そう言えば、
来年は戌歳 私、柴田常務、事務の由美さんの3人
戌年でした。歳がばれちゃいますね。(^^♪
陣内主任は、たぶん雪山に行くでしょうね。
ショートスキーが得意ですからね。
私は、釣りに行こうかな。
映画 スターウォーズも見たいですね。
そして、来年は ブラインドタッチをマスターします。
ノートパソコン持って活躍したいと思います。
よろしくです (@^^)/~~~
土地の契約
12/22 皆さん こんばんは 木で幸せのを造る鶴田です。
土地の契約のため、売主さんの住んでいる
大分県の別府に行きました
別府サービスエリアで少し休憩
湯布院方面の山をバックに飛ぶ陣内主任
若いっていいな(^^)/
宅地建物取引主任者 鶴田
私も飛びましたが
なんだか、面白い感じに (笑)
宅地建物取引主任者として 土地売買の仲介をし、
本日、無事に土地の売買契約が完了致しました。
東京都からお越しのH様 ありがとうございました。
北九州市に戻り、隣地境界の確認、立ち合いでした。