子供たちに大人気のプイさん
こんにちは。グリーンウッドの代表の梅谷ヒロシです。
暑い日が続きますね。
なんと九州北部は梅雨明けだそうで…
今年の夏は長くなりそうですね。日陰もおられんくらい暑いですね。
子供たちも急激な暑さでダウンするのでこの日は弊社のモデルルームで遊びました。
プイさんは子供たちの心をつかむのが上手で、わが家のチビ達はプイさんファンです。特に私からすると子供との遊びは外遊びが多く、女の子の遊び方は得意ではありません笑 プイさんは上手に女の子の遊びをしてくれるのでめちゃくちゃ助かります。
ウッドロングエコ
この木の壁は外の一部分だけに施工した板張りの外壁です。
法律上問題にならない範囲にアクセントとして施工した木の壁です。
無垢の杉板にウッドロングエコというカナダではメジャーな素材で、これを無垢材に施工することで表面が強くなり腐りにくくなります。
もともと、木の素材を外部に使用する場合 雨で濡れても通気によって木が乾けばシロアリや腐朽菌などが木材を痛めることがありません。
しかし日が当たるところは紫外線などの影響が強く傷んでいきます。
このウッドロングエコは木の表面に鉄分などが浸透して強くしてくれます。
通称シルバーグレーという表面色になっていきます。
雨が当たらないところは若干茶色が残っています。
自然のグラデーションとしてこのように雨があたるところと、当たらないところがで表情が変わってきます。
これが自然に作り出される味わいの一種ですね。
好みが結構分かれるところですが気になる方は是非 ご相談してください。