日露友好の丘
ロシアとの日本海海戦の場所でした
負傷したロシア兵を民家の人たちが敵味方なく手厚く看護した様です
素晴らしいですね
網代
地層が地殻変動や波の侵食でこの様な地形になってますね
スゴイですね‼️
対州馬
比田勝のホテルの横にいました
可愛かったですよ
紅葉街道
紅葉には まだまだ 季節が早いです 残念
大船越橋
ここも東西を結ぶ瀬戸です
マグロの養殖
昔 唐に仏教を習いに行った僧侶が初めて日本にたどり着いた場所でした
石屋根の倉庫
対馬でしか見れない珍しい建築物です
これもまた 勉強になりました
豆酘崎
対馬の南の方の灯台が見えました‼️
対馬は南北に長いですね 途中でガソリンを入れましたよ
ビックリしました リッター200円越えですよ
離島価格でしょうね