工務店スタッフブログ

工務店の妻のちょこちょこdaily *140* 小さなじゃがいも畑

ベランダで育てる家庭菜園

7/28 こんにちは由美です。今日はセミがジャンジャン鳴いています。暑さがよりいっそう増す感じの今日この頃です。

写真整理をしていて、あっ!!小さなじゃがいも畑の写真が出てきました。

そういえば。。。ということで。。。写真も少ないですが。。。すいません

今年は2/20に種イモの植え付けをして、一カ月ちょっと3/30の写真になります。

黄色のポテトバッグは芽がでました、BIGBAGはまだまだ芽は出てませんでしたが今年は欲張ってみました。

 

みるみるうちに

4/27には葉っぱが凄いことになりましたが、地下部分はまだわかりません。

そして今年は栄養がイモにいくようにジャガイモの蕾・花を全部摘みました。

 

6/1 いよいよこの日が来ました

今年新発売のノリ塩ポテトバッグ、期待はしていたのですが。。。

 

ジャガイモは期待よりも遥かに小さかった、残念

 

次はBIGBAG

いきなりまあまあサイズのジャガイモ出て、うれしくて。。。この日を待ってました。

 

小さいのもコロコロ、大きいのもゴロゴロ出来て今年は豊作やったね。

タネイモ選び大事かもしれません。。。メークインのほうがいいのかもしれし、蕾・花を摘む前に芽が出たときに芽かぎという作業も大事みたいで来年こそは。。。また植えてみたいジャガイモ畑でした。

 

下記のボタンからLINE友だち追加 よろしくお願い致します。
友だち追加