トピックス項目
自然素材の家
6/22 こんにちは由美です。昨日は夏至でした、冬至はカボチャを食べますが夏至は何を食べるのかな~気になって検索してみると地方によって違うようですが九州は小麦餅や団子のようですね。
昨日は八幡東区のお家のお引渡しでした。パパ&ママに住設説明している間に
素足が気持ちいいので子どもさんはお家の中をクルクル走ります。
ドアの開け閉めは気を付けて遊んでくださいね。
みんなの見守る中
柴田常務から奥様に鍵のお引渡しをさせていただきました。
パチパチ/
今までの工事鍵から本鍵になりました。
工事鍵と本鍵の違いは長さが違うようですので本鍵を挿すと今までの工事鍵は使えなくなってしまう仕組みになっていますので、ご安心ください。
梁を利用してお家の中でブランコ
お家の中でお絵描きや積み木も楽しいですが、パパ&ママと一緒にブランコ楽しんでくださいね。
Kちゃんもうすぐお誕生日、おめでとうございます。
車では気づかなかったこと
今現代、道路が広くなり車線も増え、マップではわかっていても、車運転していると気づかないこと沢山ある気がします。帰り道少し歩いてみました。地面に埋め込まれたレトロな歴史サイン。小倉と長崎を結ぶ長崎街道の道しるべ発見!! 歩いてみると楽しいこともある今日この頃です。