木の家・注文住宅ならグリーンウッド 福岡県北九州市の地域密着型の工務店!
工務店大工ブログ No,206 木の家の高気密の難しさ
こんにちわ!木の家工務店のヒロシです。 こな...
工務店の妻のちょこちょこdaily *97* 現場の段取り
7/21 こんにちは由美です。今日は熱気ムンムンしていますね...
工務店大工ブログ No,205 何も言えなくて夏
こんにちわ!木の家工務店大工棟梁のヒロシです。 こない...
工務店の妻のちょこちょこdaily *96* 日々の出来事
7/15 こんにちは由美です。今日は博多の山笠をテレビで観ま...
工務店大工ブログ No,204 木の家もスマートホーム化が時代なのでしょうか〜
こんにちわ!木の家工務店大工のヒロシです! こないだのA...
工務店の妻のちょこちょこdaily *95* 今日も一日がんばろう
7/8 こんにちは由美です。蝉がそろそろ鳴き始めました、夏を...
映画鑑賞 小倉コロナシネマワールド
2022、7 皆さんこんにちは、設計担当の鶴田です(^-...
工務店大工ブログ No,203 夏 始めました!
こんにちわ!木の家工務店大工棟梁のヒロシです! みやこ...
工務店大工ブログ No,202 温泉は牛乳必須派です
連日の日差し まだ6月… 8月の日差しに耐えられるか心配に...
工務店大工ブログ No,201 夏の足音
一気に夏感のある景色と気温になってきましたどーも木の家工.....
工務店の妻のちょこちょこdaily *94* 6.19 父の日
6/18 こんにちは由美です。今日は蒸し暑いですね。毎日の気...
工務店の妻のちょこちょこdaily *93* 敷地調査
6/11 こんにちは由美です。6月の花といえば紫陽花ですね。...
工務店の妻のちょこちょこdaily *92* 小さなじゃがいも畑 カルビーポテトバッグ
6/8 こんにちは由美です。モデルルームのメダカも卵を産み始...
工務店の妻のちょこちょこdaily *93* 敷地確認
5/28 こんにちは由美です。梅雨が近づいているかでしょうか...
工務店大工ブログ No,200 木の香り溢れる苅田町の現場終了です!
みなさんこんにちわ!木の家工務店大工のヒロシです。 最...
工務店の妻のちょこちょこdaily *91* 新年度はじまりました
4/5 こんにちは由美です。モデルルームの裏の桜、超満開です...
工務店大工ブログ No,199 一人一人にあった間取り 苅田町の木の家
最近、バイクにばかり目が行きます!工務店大工のヒロシです.....
小倉南区R様邸の木の家 *1* 敷地調査
3/30 こんにちは由美です。木々には新芽がついているのを見...
工務店大工ブログ No,198 自分の整え方!
福岡県の工務店ブログ・木の家工房グリーンウッド 色々vol.20
皆さんこんにちは『木で幸せの家』を造る一級建築士で大工棟.....
まずはこちらから